キタキツネにご対面
新千歳空港に着陸する飛行機を撮影するためにマニアが集まる場所がある。と言うことで私もその場所で飛行機を撮影をしている。この場所は国道からも入りやすく車も駐車できるので休日ともなると結構な人数が飛行機の撮影に余念が無い。(南千歳の駅から徒歩で30分)
そんな所に、キタキツネが・・・。現れた! 実は2度目の目撃。目の前2~3m位のところを平然と歩いている。なんだか人なれしているゾ?
夜道を車で走っていると夜行性の動物がライトに照らされて目だけが光っているのを目撃することは良くあることなのですが、日中に「この距離で?」ちょっとビックリ。
最近のキツネは人の住むところにも顔を出すらしい・・・。しかし、このキタキツネちょっと厄介な事が、寄生虫のエキノコックスの終宿主になる事がある。全部のキタキツネがエキノコックスを持っているわけでは無いのですがこのエキノコックス、人間の体内に入ると人間が死亡することもあるらしい。テレビドラマ「北の国から」では蛍が「ルルル~」と呼んで餌付けをしていた。彼女は大丈夫だったようだ。(冬毛から夏毛に生えかわっている最中)
« 八百屋の店先は北と南の物産展 | トップページ | 不思議な看板 ~歩道につき車両横断禁止~ »
「写真」カテゴリの記事
- 寒いのにファンヒーターが・・・・・(2018.12.14)
- 四丁目の架線(2008.10.14)
- 丸井さんの屋上から三越をみる~昭和40年代前半?の風景~(2019.01.02)
- 橋桁の向こう(2018.12.07)
- JBL S8? S9(2011.12.14)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 四丁目の架線(2008.10.14)
- JBL S8? S9(2011.12.14)
- 初冬、枯れの時(2018.11.16)
- 本日から今年の雪の新シーズンが始まります(2015.11.24)
- Nikon Coolpix950に火を入れてみた・・・結果(2018.05.23)
コメント